ペルセウス座の二重星団

どうも、まにまに~。
最近夜空を綺麗に観られる日が少なく、雲の切れ間から…という時を狙って眺める日々でした。(それでも観られる日はラッキーな方。)
今日も7時頃オリオン付近が観られた位で、8時頃にはまた雲がかかり、ため息しきり。
!ところが!
家に帰ろうかという11時頃は、澄み切った夜空に!
このチャンスは逃せないと、持ち歩いている技の二号(双眼鏡、ルポルドくん。)登場。
オリオンからヒアデス、プレアデスへと視線を移します。
すると、今冬にしては珍しく、北の夜空まで綺麗に観られる中、北西に星が固まって明るく輝く所が!
携帯の簡易プラネタリウムサイトにアクセスして位置を確かめると…。
あぁ!これがペルセウス座なのか!
その美しさに、しばしその場で眺め続けていました。(30分程度?)
いやー、今日はいいものが観られました。
綺麗な星空が観られると、ちょっと心も綺麗になった気がします。
ホントですよ?
(その後家に帰り、本でも確認。今日観られたのはペルセウス座であってますよね?<初心者なので自信が無い。)
それではまた、まにまに~。